アレルギー
夏に子供が“蚊アレルギー”になり、それ以来、蚊をすごく警戒するようになりました。困ったことに、蚊は涼しくて外遊びに適した気候のときほど多いんですよね…
アレルギー体質の2人娘。毎日無理なく薬を飲んでもらう方法はないかと試行錯誤しみつけた方法は、オレンジジュースに混ぜること。これを小瓶に入れるとおしゃれに変身!
二歳娘のコンコン咳がなかなか治らず病院へ行ったところ、“喘息の初期段階”との診断でした。姉妹そろって喘息予備軍になってしまったので、気を長くして薬と仲良く付き合います。
アレルギー体質の娘はよく“クループ”になります。昨日も真夜中に咳が出て苦しそうでした。アレルギーの娘たちをかわいそうに思うことがありますが、とりあえず、私は娘たちにきちんと薬を飲んでもらうよう努めることが大事かなと思います。
娘とバスボールを作りました。娘はアレルギー体質なので市販の入浴剤は使ったことがありません。重曹、クエン酸、コーンスターチという家にあるもので簡単に作れました。まちに待ったバスタイム。シュワーっと大喜び!だったのですが、「かゆい!」重曹はア…
アレルギーにも効果があると知った“カスピ海ヨーグルト”。簡単に作れるし、酸味が少なく、とろっと粘りがあり美味しいです。美容と健康に家族で毎日食べていきたいもののひとつです。