自分にとって
”お気に入りの一曲”
ありますか?
今、私にとってのその”一曲”は
「Summer ~映画『菊次郎の夏』👒」
です ♪
CD「Charge Up」の1曲です。
朝一番に聞いています🎵
なぜでしょうか。
ただ単に
”好きな曲”だからだと思います。
私はもともとピアノ曲が好きで、
この曲は
軽快な左手のリズムと右手のメロディーが
好きです💚
そして寝るときは、またまた
清塚信也さんの
「ぐっすり眠れるピアノ」
を聞いています💤
昔からピアノ曲が大好きで、
語りだすと止まりませんが
興味のない方にとって不愉快にならないよう
止めておきます。🙊
”好きな曲”は本当に”人それぞれ”
だと思います。
”自分の好きな曲が全く一緒”
という方がいたら
私はきっと運命感じると思います✨
なかなかいないです。
自分の大好きな曲は
数え切れないほど聞きます。
でも、
いつかは飽きてくるので
違う曲に変えようと思います。
そして
新しく好みの曲が見つかると、
新しいものに出会えたときと同じで
新鮮な気持ちになります✨
今はCDを買わなくても、
手軽にいろんな音楽を楽しめる時代
になっています。
今、私は
好きなときに、好きなジャンルの、
好きな曲を見つけて、
好きな場所で音楽を聞いています。
その方法は、
Amazon musicで曲をダウンロード
↓
Bluetoothでスピーカーに曲をとばす
という方法です。
Amazon musicは100万曲以上✨
Amazonプライム会員(年額3900円)
になると
無料でダウンロードできます。
プライム会員には他にもたくさんの特典があります✨
![デスクトップ版Amazon Music(Windows) [ダウンロード] デスクトップ版Amazon Music(Windows) [ダウンロード]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41Pm9TDGhnL._SL160_.jpg)
デスクトップ版Amazon Music(Windows) [ダウンロード]
- 出版社/メーカー: Amazon Digital Services, Inc
- 発売日: 2015/08/26
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログ (2件) を見る
スピーカーは
AnkerのSoundCoreです。
充電式なので持ち運び可能で、
音質もいいです✨
そして”安い”✨
YouTubeの曲も聞けます😃✌
子供たちの好きな音楽
「アンパンマン」や「いないいないばあ」
「おかあさんといっしょ」など🎵
も聞けるので
ご機嫌を取り戻すこともできます(;^_^A
便利な時代です✨でも
持っているCDが結構入っているので
結構ショックです⤵⤵
仕方ないんですけどね。。
たくさんの曲に出会うと
自分の新しい一曲もすぐ見つかるはずです✨
このAmazon music&Ankerに出会う前の話…
コンポのCD機能が壊れたので
電気屋さんへ持っていったら
店員さんに言われました。
今はCDを聞くよりも
Bluetoothで音楽を飛ばして聞く時代だと。。。
その時はちんぷんかんぷん(?_?)でしたが
意味がわかりました💡
時代についていかないと″損″です( ̄▽ ̄;)
そしてせっかくの機能を見逃してしまうと
もったいないです( ;∀;)
機械が不得意な私も使えているので大丈夫です❕
Amazonプライム会員になって
Amazonmusicをダウンロードして
Ankerのスピーカーで聞く💛
手軽にきれいな音楽を聞きたい方に
おすすめしたいです✨