おはようございます🌂☁
私が朝起きて一番に用意するものは、
娘の水筒です👧
冬場はあったかいほうじ茶、
暑くなってきたら美味しい水へ💧
そして
最近入れているものは
“水だし緑茶”
です✨
先日、実家の母から
家で摘んだ”新茶”をいただいたので
“水だし”にして
娘たちに飲ませてあげました。
すると、
一気に飲み干し❕✨
相当美味しかったようです✨
なので最近は
“水だし緑茶”を愛飲しております💚
美味しいだけじゃないんです✨
実は
体によいコトだらけなんです✨
それは、
🌿カフェインが少ない✨
🌿ビタミンCが豊富✨
🌿エピガロカテキンが多く免疫力UP⤴
羅列するとすごく魅力的ですね✨
子供にお茶をあげるとき、
一番心配するのが
覚醒作用のある”カフェイン”です💧
実は、緑茶に含まれる“カフェイン”
コーヒーよりも多いとか💦
でも、抽出温度が低い水だしならば
カフェインは出にくいそうです✨
なので、お子様にも心配なく
飲ませてあげられますね😃✌
我々女性にも不可欠なビタミンC✨
緑茶には豊富に含まれているけれど
熱によって壊れてしまうそうです( ̄□ ̄;)
それはそれはもったいない!💦
紫外線だらけの夏を迎える前に
水だし緑茶でビタミンC補給ですね✨
そして聞き覚えのない
エピガロカテキン('_'?)
免疫細胞「マクロファージ」の働きを強め、
免疫力を高める作用があるそうです⤴⤴
水だし緑茶だからこそ摂れる
貴重な成分です✨
そしてなぜ
子供も好むほど美味しい
のか❓
それは、
🌿苦味&渋味成分“カテキン"が少ない。
↓
🌿甘味&旨味成分“テアニン”がひきたつ✨
というように
2つの緑茶成分の性質が
うまく生きているためです✨
🌱水だし緑茶の入れ方🌱
①急須に緑茶を大スプーン一杯いれ、
冷水を注ぐ。
②約5分置いたらOK✨
このお茶っ葉は捨てずに
そのまままた使えます😃✌
1日以内であれば
急須を冷蔵庫に入れておけば、
何度もお茶を出せます😆✌
嬉しいです✨
一度にたくさん作るときは、
大きめのポットにお茶を多めに入れて
冷蔵庫に入れておきます。

HARIO (ハリオ) かご網付き 水出し 茶 ポット 1,200ml ダークグリーン HCC-12DG
- 出版社/メーカー: HARIO(ハリオ)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
水だし緑茶は、一度にたくさん作ると
お茶成分が出るまで結構時間がかかるので、
早めに準備しておきます⌛
子供にも大人にも
健康的で美味しい水だし緑茶
これからの暑い季節にぴったりなので
おすすめしたいです💛
おまけですが、
お茶摘みって本当に大変です💦
なので、
摘みたての新茶をいただけるのは
本当にありがたいことです💚
何気なく飲んでいる
子供たちにも
”お茶摘みの経験”を
させてあげたいです😌✨