おはようございます⛅
週1回のお弁当🍙
今日一番手がかかったのは
"ブドウの皮むき"
といっていいほど
時間のかかっていない
お弁当です😅笑
15分ほどで完成❕⌛
大きな声では言えませんが、
あまりお弁当に
時間を使いたくありません💧
時短料理かつ洗い物を極力おさえるように💨
中身もあまり考えませんが、、、
毎回決まって入れるものは
大好きな
トマト🍅とフルーツ🍊
それ以外は"あるもの"です😅
でも娘は結構
料理に口うるさいです( ̄▽ ̄;)
お弁当の感想にはいつもドキドキ💓
子供にはやっぱり
キャラ弁がやっぱりいいのかな❔
でもうちの娘は違うみたいです。
娘がうらやましがってたお友達のお弁当は
"焼きそばとおにぎり"
だったみたいです💚
なるほど💡
好きなものばかり
なのが嬉しいんです✨
でも毎回同じだとさすがに飽きるので、
いろいろ試してみます🌟
"幼稚園で"
"お友達と"
というのがエッセンスとなり
少々嫌いなお肉やお野菜も
美味しく食べられているようです😃✌
でもそれを家で出すと
食べてくれないこともあります(-_-;)
今日のご飯にのっている”ジャコ”🐟
これも家では食べなかったのに
お弁当に入れたら「美味しかった💕」
みたいです😅
今日はダメだったかなあ💧と思っても
いつも完食✨
すごいですね
"お弁当マジック✨"
空になったお弁当箱を見ると
嬉しくなります💕
ズボラな私もいつかは挑戦してみたい
🌼キャラ弁🌼
「キャラ弁つくってあげよ🎶」と思う
その時が来たら作ります💛