寝るときに聴くBGM。
我が家はピアノ曲です。
ほぼ私の趣味の押しつけですが…
なんともいえない心地よさがありまして…
子供より先に寝てしまうことが大半です。
でも、
娘たちも知らないうちに寝ていて、
ぐっすり眠れているようです。
お昼寝、夜寝るときなど
毎日聴いているピアノ曲を紹介します。
清塚信也さんの「ぐっすり眠れるピアノ」
有名なクラシック曲
そんなにクラシックに興味がない方でも
「これ、聴いたことあるかも」
という有名な曲がほとんどです。
清塚さん流にアレンジされた曲もあり、
全ての曲がなだらかできれいな曲調です。
眠りに適した拍数
赤ちゃんが眠るときの拍数は、
1分間に約80拍。
大人の場合は約60拍。
だそうです。
そして、
赤ちゃんはお母さんのお腹で感じた拍数
60拍くらいが落ち着くそうです。
(「子守り唄」であやすのが理想)
このCDに入っている曲は
1分間に60~80拍のクラシック。
赤ちゃんから大人まで
眠りに適したテンポの曲ばかりなので
親子共々ぐっすり眠れているようです。
清塚信也さん
超有名ピアニスト清塚信也さん。
出産ドラマ「コウノドリ」で
ライブハウスマネージャー役として
綾野剛さんのサポートをされていました。
自己流の弾き方が素晴らしく圧倒されます。
【100万回再生!】【神技スゴ技!!】天才ピアニスト清塚信也のアンコールピアノメドレー
どんな曲も自由自在にアレンジし
即興演奏…!
天才!!
それだけではありません。
トークも面白い!
最近では、ワイドショー番組にもよく出演されています。
さりげなく笑いを誘う卓越した話術…
ほんと天才!!
とにかく話題沸騰中のピアニストの一人です。
モーツァルトのソナタ
「赤ちゃんにはモーツァルトがいい」
と聞いたことがありました。
試しに買ったモーツァルトソナタ集。

モーツァルト生誕250年記念BOX モーツァルト:ピアノソナタ全集
- アーティスト: ピリス(マリア・ジョアオ),モーツァルト
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2006/03/02
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 39回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
曲調はいろいろ
第一印象は、ショパンに比べると
全体的にサラっと聴ける軽い感じ。
賑やかな曲調から緩やかな曲調まで様々です。
プレイリストを作成
第18番まであるソナタのうち
自分が落ち着く曲調のものを厳選して、
オリジナルプレイリストを作りました。
これを聴いているとリラックスできるので、
寝る時以外にも
子供が遊んでいるとき、食事のときなど、
ほぼ常に流しています。
アマゾンミュージックが機能的
昨年、アマゾンプライム会員になったので
アマゾンミュージックで検索すると
清塚さんもモーツァルトも
無料ダウンロードできちゃいました。
そして、アマゾンミュージックでは、
自分の好みの曲ばかり選んだプレイリストも
簡単に作れます。
便利な世の中…
CDを持っていても、
ほぼ不要になってしまいました…
好きな曲ばかり流れる空間は“癒し”です。
明らかに生活が快適になりました。
おわりに
自分の趣味で聴いているピアノ曲。
ショパンが一番好きですが、
寝る時に聴くのはちょっと違う…
眠りに適した曲には、
独特な曲調があるようです。
布団に入り、全身の力がスッと抜ける瞬間。
親子でぐっすり眠れる安眠方法があると
この瞬間をとても幸せに感じられます。
ちなみに…
夫は無音のほうが寝れるそうです。
なので、人それぞれです(^^;
ご参考までに…
最後までお読みいただきありがとうございました。