9月16日は敬老の日🍀
おじいちゃんおばあちゃんに感謝し、
これからの健康と長寿を願う日🍀
今年のプレゼントは…?
悩むプレゼント
毎年悩みます…
おじいちゃん、おばあちゃんは
プレゼントに何が欲しいかな?
5歳のお姉ちゃんには
手紙を書いてとお願いしました。
その手紙と一緒に
なにか“もの”を渡したい。
でも、なにがいいかな…
唯一頭に浮かんだのは…
「おばあちゃんは甘納豆が好き!」
とりあえず、甘納豆だ!!
スーパーへ行き、甘納豆を買い、
他にもお茶菓子を買いました。
ラッピングをひと工夫
さて、これを
どうラッピングしようか…
そこで思いつきました。
瓶です!
大きめ、手のひらサイズの瓶
がありました!
ここに隙間なくお菓子を詰めて、
娘が書いた手紙をてっぺんに乗せて
フタをしました。
そして最後に赤のリボン🎀
できあがり~v(´▽`*)
手から手へ❤
準備ができたお菓子のプレゼント。
これをどうわたそうか?
袋に入れたら持ちやすいけど…
せっかくだから
両手に持ったときのどっしり感
が伝わるといいなあ✨と思い
瓶を手に持って、手から手へ💞
日頃の感謝の気持ちの大きさ
伝わったかな?
瓶は“大仏プリン”
フタに大仏さまが描かれたこの瓶は
奈良の“大仏プリン”という
プリンの瓶です。
ジャムや梅干しなどを入れたり、
お部屋のインテリアにも…
可愛く瓶を利用できます。
瓶に描かれた大仏さまの微笑みが
“福”をもたらしてくれそうな
気がします。
ひと目見て、にっこり(^^)
そして、このプリンの味は…
すっっごく美味しいです!
大きい大仏プリンは
昔ながらの優しい味と食感で
大容量にもかかわらずペロリ✨
小さいサイズのプリンもあり、
こちらは
なめらかな絹のような食感で
ひと口食べるだけで幸せを感じます✨
安心&安全なこだわりの素材。
お子さまにもおすすめです💛
奈良に行かれたら是非!
こちらの大仏さまにも
お会いしてくださいね🍀
おわりに
孫、ひ孫のことを
いつも気にかけてくれる
おじいちゃんおばあちゃん。
敬老の日は、“いつもありがとう”
を言えるチャンス!
年に1度の貴重な日です。
“ありがとう”の気持ちは無限大。
どのように伝えるかはオリジナル✨
どんな形でも、どんな大きさでも…
心のこもったプレゼントは
やさしい笑顔で“ありがとう”と
喜んで受け取ってくれます🌸